熊野古道1日目フォトコン大賞
那智 撮影:bon31様
<米澤先生講評>
たて構図で “杉” の高さ感と伸びやかさ が良く出ています。両サイドの木の幹で自然の “額縁効果” を狙い、写真に深みをつけています。しかも、視線誘導させた先の二人が良く効いています。抜群の点景と言えるでしょう。
熊野古道2日目フォトコン大賞
発心門王子 撮影:tomusan様
<米澤先生講評>
雨上がりの水滴を見事にとらえました。水滴中の紅いモミジの葉が上手く映り込んでいます。ポジショニング&アングルが的確な証です。加えて、背景の紅葉部分が、良い感じにボケています。色、形、大きさとも、 GOOD です。 テクニック、センスともに脱帽ですね。
熊野古道作品集
- 大門坂 撮影:tomusan様
- 那智の滝 撮影:白雪様
- 橋杭岩「月光の道」撮影:Ken様
- 橋杭岩 撮影:オサム様
- 熊野古道 撮影:オサム様
- 発心門王子 撮影:bon31様
- 継桜王子 撮影:白雪様
- 継桜王子「晩秋の水瓶」撮影:ken様